2015実践学習会 訪問記「BAGZY」
こんにちは、ファシリテーターの間宮隆彦です。
今日も9月に訪問した㈱ブロックス主催の実践学習会参加のご報告です。
福岡訪問会の二日目は北九州の美容室“BAGZY”様訪問でした。
『社員の成長と幸せ』を願う社長 久保華図八さんのあの愛が溢れる美容室BAGZY様です。
今回の実践学習会では、午前中は7店舗あるうちの一つの店舗「空海風花」さんに行き、朝礼を見学、引き続きヘッドスパシャンプーの体験もしました。
午後は本部・研修施設があるBAGZYアカデミーで学習会でした。
朝礼を見学させていただいた「空海風花」の店長は若い植村直子さん、直ちゃんです。
スタッフも若くて楽しい雰囲気です、朝礼はその日の司会者が進行します。ゆったりと広い店舗の一角に集合して開始です。前の日の個別の業績確認もとても自然な語り合いで、意思疎通と情報の共有が図られていました。大声で無理やり元気を出す気合型の朝礼ではなく、店舗全体の人間関係の良さを感じる朝礼でした。一分間スピーチでは高嶋健太さんの想いが心に響きました。
朝礼の後はヘッドスパを体験しました。植村直子さんの丁寧なカウンセリングを受けて、"ヘッドスパアンチエイジングコース”を施術していただきました。「なんでこんなにリラックスできるのか!」と思うほど気持ち良く快適でゆったりと、さわやかな時間でした。シャンプーは全ての基本だと、どなたかにお聴きしましたが、上手なプロのシャンプーとヘッドスパは、このまま仰向けで居つづけたいほどの心地よさでした。
ヘッドスパには①美髪、②アンチエイジング、③リフレッシュなどの効果があるとのことですが、言葉に出来ないほどの快適さで、頭だけでなく全身が喜んでいる感じがしました。
BAGZYさんにはこれまでも何度か訪問していますが、訪問したときに感心することは”お客様を喜ばせ、感動させるためのお客様への準備の周到さ”です。まさに"おもてなしは手間ひま”だと感じさせてくれます。今回も入店時には、ラミネートされた手書きのWelcome Plateにスタッフ5人からのメッセージが書かれ鏡の前に貼り付けられていました。嬉しかったです。記念にいただき持ち帰りました。
ベッドスパを終えてゆっくりとしている時に直子さんから“Ku-kai fu-ka Head spa Counselingseat!!”をいただきました。カルテのようなカウンセリングシートですが、ここにはスタイリングのコツや頭皮マッサージの方法を手書きできめ細かく書き加えて下さっていました。
ゆっくりとヘッドスパを堪能し、空海風花を後にするときには、スタッフの方が、駅の近くでランチの美味しいお勧めのお店と、JRの時刻まで調べて書き写してくれたメモを下さいました。「すごいなあ!!」感心感動感謝です。
また東京から北九州のBAGZY空海風花に来たくなります。必ずまた来ます。
空海風花の皆様ありがとうございました。
午後はBAGZYアカデミーで勉強会でした。
大久保寛司さんのファシリテーションで社長の久保華図八さんと若手スタイリストの高嶋健太さん、早崎光宏さんが貴重な時間を割いてお話しくださいました。
久保華図八さんのご講演はいつお聴きしても大切なことを楽しく気づかせてくれます。BAGZYアカデミーでお話しを聴けるとはラッキーです。
久保さんからはいつも社員への深い愛情が伝わってきます。
久保さんは、社員一人ひとりの人間力を高めることに熱心で、ご自身が手本となる行動を取り続けていらっしゃるのでBAGZYファミリーのこの一体感があるのだと思います。BAGZYの卒業社員にも愛は注ぎつづけられています。根底にあるのはかかわった人を『人生の勝利者に』してあげたいとの思い・信念です。
今回もBAGZY様訪問の実践学習会で、大切なことをたくさん気づかせていただきましたが、久保さんらしさを強く感じた教えは
「拡大よりも充実を選ぶ」
「評価基準が会社の品格」
「尊敬する人のもとで働くほど幸せなことはない」でした。
明るさ、謙虚さ、思いやり、優しさ、敬愛… 素晴らしい価値観を実践されている久保華図八さん。いつも、いつも、いつもありがとうございます。
スタイリストの高嶋さん、早崎さんのお話しからも家族愛、チームワークなどを学ぶことが出来ました。
まだまだたくさん、たくさんありますが、今日はこの辺で終わります。
長文にお付き合いいただきありがとうございました。
感謝 間宮隆彦
今日も9月に訪問した㈱ブロックス主催の実践学習会参加のご報告です。
福岡訪問会の二日目は北九州の美容室“BAGZY”様訪問でした。
『社員の成長と幸せ』を願う社長 久保華図八さんのあの愛が溢れる美容室BAGZY様です。
今回の実践学習会では、午前中は7店舗あるうちの一つの店舗「空海風花」さんに行き、朝礼を見学、引き続きヘッドスパシャンプーの体験もしました。
午後は本部・研修施設があるBAGZYアカデミーで学習会でした。
朝礼を見学させていただいた「空海風花」の店長は若い植村直子さん、直ちゃんです。
スタッフも若くて楽しい雰囲気です、朝礼はその日の司会者が進行します。ゆったりと広い店舗の一角に集合して開始です。前の日の個別の業績確認もとても自然な語り合いで、意思疎通と情報の共有が図られていました。大声で無理やり元気を出す気合型の朝礼ではなく、店舗全体の人間関係の良さを感じる朝礼でした。一分間スピーチでは高嶋健太さんの想いが心に響きました。
朝礼の後はヘッドスパを体験しました。植村直子さんの丁寧なカウンセリングを受けて、"ヘッドスパアンチエイジングコース”を施術していただきました。「なんでこんなにリラックスできるのか!」と思うほど気持ち良く快適でゆったりと、さわやかな時間でした。シャンプーは全ての基本だと、どなたかにお聴きしましたが、上手なプロのシャンプーとヘッドスパは、このまま仰向けで居つづけたいほどの心地よさでした。
ヘッドスパには①美髪、②アンチエイジング、③リフレッシュなどの効果があるとのことですが、言葉に出来ないほどの快適さで、頭だけでなく全身が喜んでいる感じがしました。
BAGZYさんにはこれまでも何度か訪問していますが、訪問したときに感心することは”お客様を喜ばせ、感動させるためのお客様への準備の周到さ”です。まさに"おもてなしは手間ひま”だと感じさせてくれます。今回も入店時には、ラミネートされた手書きのWelcome Plateにスタッフ5人からのメッセージが書かれ鏡の前に貼り付けられていました。嬉しかったです。記念にいただき持ち帰りました。
ベッドスパを終えてゆっくりとしている時に直子さんから“Ku-kai fu-ka Head spa Counselingseat!!”をいただきました。カルテのようなカウンセリングシートですが、ここにはスタイリングのコツや頭皮マッサージの方法を手書きできめ細かく書き加えて下さっていました。
ゆっくりとヘッドスパを堪能し、空海風花を後にするときには、スタッフの方が、駅の近くでランチの美味しいお勧めのお店と、JRの時刻まで調べて書き写してくれたメモを下さいました。「すごいなあ!!」感心感動感謝です。
また東京から北九州のBAGZY空海風花に来たくなります。必ずまた来ます。
空海風花の皆様ありがとうございました。
午後はBAGZYアカデミーで勉強会でした。
大久保寛司さんのファシリテーションで社長の久保華図八さんと若手スタイリストの高嶋健太さん、早崎光宏さんが貴重な時間を割いてお話しくださいました。
久保華図八さんのご講演はいつお聴きしても大切なことを楽しく気づかせてくれます。BAGZYアカデミーでお話しを聴けるとはラッキーです。
久保さんからはいつも社員への深い愛情が伝わってきます。
久保さんは、社員一人ひとりの人間力を高めることに熱心で、ご自身が手本となる行動を取り続けていらっしゃるのでBAGZYファミリーのこの一体感があるのだと思います。BAGZYの卒業社員にも愛は注ぎつづけられています。根底にあるのはかかわった人を『人生の勝利者に』してあげたいとの思い・信念です。
今回もBAGZY様訪問の実践学習会で、大切なことをたくさん気づかせていただきましたが、久保さんらしさを強く感じた教えは
「拡大よりも充実を選ぶ」
「評価基準が会社の品格」
「尊敬する人のもとで働くほど幸せなことはない」でした。
明るさ、謙虚さ、思いやり、優しさ、敬愛… 素晴らしい価値観を実践されている久保華図八さん。いつも、いつも、いつもありがとうございます。
スタイリストの高嶋さん、早崎さんのお話しからも家族愛、チームワークなどを学ぶことが出来ました。
まだまだたくさん、たくさんありますが、今日はこの辺で終わります。
長文にお付き合いいただきありがとうございました。
感謝 間宮隆彦
スポンサーサイト